ネイルチップのつけ方、実は2種類あるって知ってた? 2種類の貼りかたの使い分けを紹介するね! #セルフネイル #ジェルネイル #セルフジェルネイル

ネイルチップのつけ方、実は2種類あるって知ってた? 2種類の貼りかたの使い分けを紹介するね! #セルフネイル #ジェルネイル #セルフジェルネイル

\ネイルチップのつけ方、実は2種類あるって知ってた?/

「ネイルチップのつけ方」が分からなくて動画を探したけど、
説明がバラバラで…何が正しいのか分からない💦

それ、実は
ネイルチップには🔥2つの用途🔥 があるからなんです。

✔ 自爪の長さを出す「長さ出し用チップ」
✔ デザインされたものを貼る「デザイン済みチップ」

この2つ、同じネイルチップを使ったジェルネイルではあるけど、
目的も貼り方もまったく違うのです。

この動画では、それぞれの違い・使い分け・注意点を
あわちゃんがやさしく解説しています💅✨

🔔慣れていない方にもオススメ!
ネイルチップ専用接着ジェル🔔

✔ 3週間持つ!
✔ 簡単オフ!
✔ チップ再利用も可

🔗
🔍 自分に合う方法が知りたい人は…
LINE送ってね!
コメントでもいいけど、順番に(なるべく)全部お返事してるから
ちょと時間かかるかも…。

(でも、

Nail Designカテゴリの最新記事